【無添加】プロテイン迷子だった私がリピ買いしてる1本を紹介

おすすめ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、すあまです(*´꒳`*)

実は私、プロテインが苦手でした。

あの独特な甘さがどうもダメで・・・

でも筋トレするならたんぱく質はちゃんと摂りたいし、

せっかくなら体に良いものを選びたいと思い、自分なりに色々調べていました。

そんな中、やっと見つけたのが

無添加・人工甘味料不使用!毎日飲める、やさしいプロテイン✨

▽この記事では、

  • 甘すぎる味が苦手な人
  • 人工甘味料や添加物が気になる人
  • ダイエット中でもしっかり栄養を摂りたい人

にぴったりの《NADESHIKO プロテイン》をご紹介します。

プロテイン選びに迷ってる・・・そんな方の参考になりますように!

\価格:2,970円(送料無料)30日間全額返金保証/

NADESHIKO プロテイン

試飲できないのに大容量…そりゃ迷うよね

しつもんくん
しつもんくん

プロテインってさ、ほとんど大容量じゃない?
失敗したらと思うと買うの怖いんだけど…

すあま
すあま

わかる〜!しかも試飲できないから、余計に迷っちゃうよね

私もまさにそれでした。

実は昔、思い切って1kgの大容量プロテインを買ったことがあるんですが

どうしても味が合わなくて・・・

頑張って半分くらいは飲んだんですけど、結局飲みきれずに処分することに(ごめんなさい)

なので私がプロテインをリピートしてることに自分自身びっくりしています。

だからこそ、毎日飲めること、自分に合っていることってすごく大事だなって思ったんです。

じゃあ実際、NADESHIKOプロテインはどうだったのか…?

次に、飲んでみた感想を正直にお伝えしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

実際どうだった?正直レビュー

しつもんくん
しつもんくん

あのさ…“無添加”って味が薄いとか、まずいイメージあるんだけど…

すあま
すあま

それがびっくりするくらい飲みやすかったの〜!
甘さも控えめで、変な後味もゼロ◎

しつもんくん
しつもんくん

えっ、ほんとに!?粉っぽさとかダマになったりしない?

すあま
すあま

しっかり振ればちゃんと溶けるし、ほとんど気にならないよ〜

…というわけで、ここからは私が実際に飲んでみた感想を

もう少し詳しくレビューしていきます!

▽お味は3種類(この3種類しかないのも、迷わないという意味でポイント高い)

  • 宇治抹茶ラテ
  • ほうじ茶ラテ
  • 和紅茶ラテ

大変申し訳ないですが、

宇治抹茶ラテだけは、飲んだことがないので分かりません(🙏)

他の2種類はしっかり堪能しました!

ほうじ茶ラテ
  • 甘さ控えめで飲みやすい
  • 香ばしくてスッキリした味
  • 水で割ったらほどんどお茶!

豆乳を加えると、ちょうどいいまろやかさが出て、満足感もアップします◎

和紅茶ラテ
  • ほうじ茶よりも甘みがはっきりしてる
  • 上品な甘さ
  • クセがなく飲みやすい

どこかのカフェで出されてても良いくらい、美味しいです◎

私はどちらも豆乳100ml、水100mlで割って飲んでます。

後味もスッキリしていて、毎朝の習慣にぴったり!

粉っぽさもほとんど感じず、シェイカーでしっかり振ればキレイに溶けます◎

ココアやチョコレート、バナナといったザ!王道のフレーバーが苦手な私にとってはまさに救世主のような存在です。

しつもんくん
しつもんくん

僕もチョコとかバナナとかのフレーバーが苦手だから、

その気持ちめっちゃわかる〜!

すあま
すあま

そういう人にこそ試してほしいんだ〜。
甘さ控えめ&無添加で、ほんとにやさしい味だよ

\価格:2,970円(送料無料)30日間全額返金保証/

NADESHIKO プロテイン

飲みやすさだけじゃない!体にうれしい成分がこんなに

NADESHIKOプロテインは美容と健康に役立つ成分がたくさん入っています!

▽9種類の美容成分で、内側からもキレイをサポート
コラーゲンやヒアルロン酸など、美容サプリでも人気の成分がたっぷり。
プロテインと一緒に摂れるから、肌・髪・爪のケアも同時にできるのがうれしいポイントです◎


▽ビタミン11種で、ダイエット中の栄養バランスも安心
特に女性に不足しやすいビタミンB群やビタミンDがしっかり入っているのが特徴。
1食で1日分の必要量を補える設計なので、朝の置き換えにもぴったり!


▽ミネラル10種で、不調を感じにくい体づくりへ
ヘム鉄・カルシウム・亜鉛など、女性の健康維持に欠かせないミネラルがまとめて摂れるのもNADESHIKOの魅力。
普段の食事では不足しがちな成分だからこそ、毎日飲めるプロテインで手軽に補えるのはかなり助かります◎


こだわりポイント
  • 人工甘味料・保存料・着色料 不使用!
  • たんぱく源は「ソイプロテイン(大豆)」
  • 国産素材で安心感
  • 1食あたり70〜73kcalで続けやすい!

人工甘味料・保存料・着色料 不使用!
体に入れるものだから、できるだけ自然なものを選びたい。
そんな人にとって、この「無添加」はかなり心強いポイント。


たんぱく源は「ソイプロテイン(大豆)」
植物性たんぱくで、女性にうれしい栄養もたっぷり。
満腹感もあり、ダイエット中の置き換えにもぴったりです✨


国産素材で安心感
和紅茶・宇治抹茶・ほうじ茶など、
すべて京都産のこだわり素材を使用。
お茶好きとしてはテンション上がります。


1食あたり70〜73kcalで続けやすい!
カロリーは控えめだけど、たんぱく質はしっかり。
朝ごはん代わりにしたり、運動後の栄養補給にも◎


成分表ってちょっと難しくて見慣れないけど、

シンプルで安心できるものしか入ってないというのが、

実際に選んで・飲んでみて一番感じたことです。

正直レビューまとめ 私はこれ1本推しです!!

✅ 良かった点 ⚠️ 気になる点
無添加(人工甘味料・保存料・着色料不使用)で安心 相場よりやや価格が高め
甘さ控えめで飲みやすく、毎日続けやすい味 スプーンが袋の中に埋もれていて使いにくいことも
豆乳+水で割るとちょうど良い濃さ&おいしさ 1袋で約15日分(1回2杯使用)なのでやや少なめ
和紅茶・ほうじ茶ラテなど日本人好みの味 ミルク系が好きな人には少し物足りないかも?
女性向けに栄養設計されていて、置き換えにも◎ 抹茶味は未体験なので未検証(ごめんなさい🙏)
しつもんくん
しつもんくん

プロテインって、最初は張り切って買っても、結局続かないんだよね…

すあま
すあま

うんうん、私も続けられるかがいちばん不安だったよ〜!

でもこのプロテインは、味も成分も“無理がない”から、自然と毎日続けられたんだ

  • 甘すぎない
  • 人工甘味料不使用
  • 毎日続けやすい味

という点で、プロテイン迷子だった私にぴったりの1杯でした。

たんぱく源には植物性のソイプロテイン(大豆)を採用していて、女性の体にうれしい設計になっています。

しかも1食あたり70〜73kcalとカロリー控えめなのに、満腹感もあるので置き換えダイエットにも◎

もちろん、価格やスプーンの取り出しづらさなど、小さなデメリットはありますが…

毎日続けられるかどうかがハードルだった私にとっては、それを超える魅力がありました。

味の好みや感じ方は人それぞれだけど、

「無添加で安心して続けられる」「甘すぎない」って、私にはすごく合っていました。

プロテインって合う・合わないがあるからこそ、

もし同じように悩んでいる方がいたら、まずはこの1杯を試してみてほしいです(*´꒳`*)

クーポンやまとめ買いの割引もあるので、

少しでもお得に購入したい方はそちらを活用するのがオススメです!

\価格:2,970円(送料無料)30日間全額返金保証/

NADESHIKO プロテイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました