お勉強– category –
-
【宅建 勉強法】3年かけて分かった効率重視の合格ステップ
まいどです! 宅建試験に挑戦したいけど、子育てや仕事で勉強の時間が取れない! そんな悩みを抱えていませんか? 私自身、なが〜い遠回りをして合格までに3年かかりましたが、その経験から「効率よく合格点を取るための勉強法」にたどり着きました✨ この... -
【体験談】子育てママが宅地建物取引士の資格を取るまでの道のり〜③
こんにちは!すあまです(*´꒳`*) 前回の記事では、スクールに通い宅建試験に挑んだお話をしました 2年目の結果はダメでしたが 決して無駄金ではなかったと実感することになる3年目です・・・ https://kenkousisan25326.com/takkensikenshutokutaikenndan2/... -
【体験談】子育てママが宅地建物取引士の資格を取るまでの道のり〜②
まいどです! 前回の記事で資格勉強1年目のお話をしました 完全に宅建試験を舐めてた話です笑 https://kenkousisan25326.com/takkensikenshutokutaikenndan/ 資格勉強2年目・・・ 今年こそ絶対取りたい!!! (もう勉強したくない!) そんな強い思いで、... -
【体験談】子育てママが宅地建物取引士の資格を取るまでの道のり〜①
こんにちは!すあまです(*´꒳`*) 不動産業に勤めている30代、2児の母です! 私が3年間、宅建試験に合格するためにやってきたことを 感情を交えながらお話します 資格を取りたい理由 そもそもなぜ宅地建物取引士の資格を取ろうと思ったのか・・・ すあま ズ...
1